「豊仙苑でのできごと」
施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
初詣に行ってきました(小國神社)
2018-01-31
1月31日(水)利用者の皆様と小國神社へ初詣に行ってきました。
当日は天気も良く、初詣の賑わいも少し落ち着いた境内にてゆっくりと一年の無病息災を祈願する事ができました。また、併設されていることまち夢小径にておいしいおしるこ等を食べる事もでき利用者の皆様もとても満足されている様子でした。
料理レクリエーション(スイーツたこ焼き作り)
2018-01-24
1月24日(水) 今日は料理レクリエーションという事で利用者の皆様とスイーツたこ焼き作りをしました。
たこ焼きの生地作りから始めて、たこ焼き器で焼くところまでを参加された利用者様にやって頂きました。上手くたこ焼きがひっくり返らず苦戦する場面もありましたが、慣れてくると皆様見事ななたこ焼きを作る事ができました。熱々のたこ焼きは味もおいしいと好評で何個もおかわりをされる方がいらっしゃるほどでした。たこ焼きを作りながら利用者の皆様と楽しい午後の一時を過ごす事ができました。
新年明けましておめでとうございます
2018-01-04
獅子舞
書初め
かるた
福笑い
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。新年を迎え、三が日は当苑利用者様と獅子舞、書初め、かるた、福笑い等をして楽しく正月を過ごしました。本年も利用者様が楽しく過ごして頂けるよう、様々な行事を企画していく予定です。旧年と変わらぬ皆様のご支援ご協力のほどよろしくお願い致します。
クリスマス会
2017-12-24
12月24日(日)今日はクリスマスイブという事で利用者様と苑内にてクリスマス会を行いました。職員がサンタの仮装をして、利用者様と一緒にクリスマスソングを歌いました。ケーキはバイキング形式でそれぞれ好きなケーキを選んで食べてもらいました。どのケーキもとてもおいしいと好評を頂き、利用者様と楽しくクリスマスイブを過ごす事ができました!
かっぱ寿司ランチ
2017-12-06
12月6日(水)利用者の皆様とかっぱ寿司までドライブに出かけました。かっぱ寿司に行くのは初めての試みでしたが、皆様それぞれ好きな物を注文し、とてもおいしそうに召し上がられていました。普段とは違った食事ができ、楽しいひと時を過ごす事ができました。